最新インプラント症例:日本歯周病学会歯周病専門医、国際インプラント学会認定医

インプラントなら横浜の大船駅北口歯科  神奈川県横浜市(JR大船駅北口から徒歩3分)にあります 国際インプラント学会認定医、日本歯周病学会専門医です。 インプラントのマニアックな情報を掲載しています。

2011年11月

最新インプラント症例123回目

11/24(木曜日)です。
この最新インプラント症例ブログは毎週木曜日にアップしています。
『123回目のインプラント症例』になります。

始めにお知らせです。

   年末年始の休診のお知らせ
      12/31(土)〜1/5(木)まで休診とさせていただきます。

   歯科医師(非常勤)募集
      勤務曜日:土曜日、日曜日(どちらか1日でも可)
      メール(info@sugiyama-d.sakura.ne.jp) もしくは、
      電話(045-891-3334)でご連絡下さい。

本日のケースは再アップ症例です。

ケースとしては、骨吸収もあり大変な症例でしたが、
骨吸収以上に悩むことがあったケースでした。
その理由として、状態の悪い歯が多い場合、
どの歯を抜歯し?
どの歯を残すのか?
ということが 難しい(悩む)ケースがあります。
今回の症例もそのようなケースでした。

それでは早速始めましょう!
初診時 上顎左側の前歯部がグラグラしており、
奥歯は歯が折れた状態で来院されました。
以下が初診時のレントゲンになります。
スライド01

上顎前歯部の2歯はグラグラです。
スライド02

その奥にある歯は折れています。
スライド03

それでは なぜ このようなことになったのでしょうか?
上顎前歯部の2歯は、噛み合わせによることが原因でした。
その奥にある歯は、神経がない歯です。
神経のない歯についてはこのブログでもよく紹介してきました。
簡単に神経のない歯について解説します。
神経のない歯は もろく 通常の咬む力でも割れてしまうことがあります。
こうした状態を患者さんに説明する時に"木"に例えてお話しすることがあります。
生き生きとした木はたたいたり、蹴ったりしても折れたりすることはありませんが、
枯れた木は折れる可能性があります。
神経を取った歯も枯れた木と同じような状態になります。
神経のない歯は血液供給がなくなるためもろくなってしまうのです。
過去の神経がない歯の歯根破折症例は、以下をご覧になって下さい。

歯根破折 症例

歯根破折 症例:1
歯根破折 症例:2  
歯根破折 症例:3
歯根破折 症例:4
歯根破折 症例:5
歯根破折 症例:6
歯根破折 症例:7
歯根破折 症例:8
歯根破折 症例:9
歯根破折 症例:10
歯根破折 症例:11
歯根破折 症例:12

話しは今回の症例に戻ります。
骨吸収もかなり起こっていました。
いつものように 骨吸収の状態を分かりやすくするために
骨吸収の状態を線で書いたのが以下のレントゲンになります。
青線が骨吸収を起こす前の骨の位置です。
赤線は、現在の骨の位置です。
スライド05

かなりの骨吸収が起こっているのが分かるかと思います。
さらに わかりやすくするために、
骨吸収部位を赤色で表示します。
スライド06

今回グラグラしている歯が いかに骨吸収が大きいかが分かると思います。

骨吸収の状態、
噛み合わせ、
歯根破折の状態
等を考慮して 以下の2歯は保存が難しいと判断しました。
まず、上顎左側の犬歯です。
スライド07

次にその奥歯です。
スライド08

ここで問題となったのが、以下の歯です。
この歯は保存が可能なのでしょうか?
スライド09

この歯の骨は、60%以上も骨吸収が進行しています。
今回一番問題となったのが、
2歯を抜歯するか?
3歯を抜歯するかです。
もし、奥の2歯のみ を抜歯した場合には以下のような治療計画になります。
スライド10

2歯を抜歯し、2本のインプラントを埋入し、2歯分の被せ物を作製します。
スライド11

次に3歯分を抜歯した場合の治療計画です。
スライド12

スライド13

3歯欠損に対し、2本のインプラントを埋入し、3歯分の歯を作製する
インプラントブリッジとする方法です。
スライド14

将来性を考えれば、シュミレーション:2の方が良いかもしれません。
しかし、最終的に
シュミレーション:1にするか?
シュミレーション:2にするかは?
患者様のご希望 と
将来性を考え決定されます。
スライド1

最終的な治療計画は、2歯を抜歯し、手前の歯は徹底した歯周病治療 と噛み合わせの治療を行い、保存することになりました。
スライド16

つまり、奥2歯のみを抜歯するのです。
スライド17

最終的なインプラント治療計画は、以下になりました。
スライド18

しかし、いくつかの問題がありました。
スライド19

まず 骨吸収が大きいことです。
スライド20

大幅なGBR法(骨増大法) が必要な状態でした。
スライド21

次に上顎洞という存在です。
スライド22

緑線は上顎洞という空洞です。
骨ではなく、穴が開いているのです。
いつもこのブログをご覧になっている方はもうすでにご存知のことと思います。
上顎洞の詳細は、以下を参考にして下さい。
        上顎洞
スライド23

そのため、制限があり 以下のような長さのインプラントを埋入することになりました。
スライド24

以下は、インプラント治療後です。
スライド25

使用したインプラントは、アンキロス インプラント
です。

次回のインプラント症例ブログは12/1(木)になります。



当医院のインプラント治療費用の中には、
治療中のレントゲン撮影や薬代、
土台(アバットメント) の費用、
仮歯 の費用、
治療経過のレントゲン撮影、
セラミック等の被せ物の費用、
スプリッティング法(リッジエクスパンジョン法)
OAM(大口式)インプラントシステム
GBR法(骨増大法:インプラント埋入と同時の場合)
ソケットリフト法 の費用、
静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) の費用も含まれています。
治療計画以上の追加費用はありません。
全て含まれた費用です。



 インプラントモニター募集(インプラント手術費用20%割引
インプラントモニターの詳細については、下記をクリックして下さい。
      インプラントモニター(手術費用20%割引)
今回のモニター募集は、できるかぎり多くの症例を掲載したいと思っているため、1歯欠損も募集しています。
何歯欠損でも大丈夫ですので、ご希望がございましたらご連絡下さい。

最近インプラント治療を行う際に静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) をご希望される方が非常に多くなってきています。
そこで、静脈内鎮静法 による麻酔をもっと多くの方にご利用していただくために 今まで3万円かかっていた費用を無料にしました。
これは、静脈内鎮静法 でインプラント治療を行いたいが、麻酔費用がかかるのがネックと考えられ断念されるケースがでてきたためです。
そのため、暫くの間 試験的に無料とさせていただくことにしました。
ご希望の方は、ご利用下さい。
圧倒的に楽にインプラント治療が行えます。


      インプラント無料相談
現在インプラント無料相談を受け付けています。
詳細は以下をご覧になって下さい。
      インプラント無料相談


2010年のオリコン(音楽のオリコンチャートが有名ですが…)の
顧客満足度の高いインプラント歯科医院(神奈川県版) で当医院が総合2位になりました。
  ・オリコン 2010年度版 顧客満足度の高い インプラント歯科医院ランキング神奈川県版

  ・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

  ・ インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

  ・インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。




大船駅北口歯科インプラントセンターインプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。

本日のブログは休みです

11/17(木)の最新インプラント症例ブログは休みです。

学会発表の資料を今日までに まとめないと 締め切りに間に合わないので
ブログを休ませていただきます。

今日は 1日 データまとめで大変だー


以下はお知らせです。

   年末年始の休診のお知らせ
      12/31(土)〜1/5(木)まで休診とさせていただきます。


   歯科医師(非常勤)募集
      勤務曜日:土曜日、日曜日(どちらか1日でも可)
      メール(info@sugiyama-d.sakura.ne.jp) もしくは、
      電話(045-891-3334)でご連絡下さい。

最新インプラント症例:122回目

11/10(月曜日)です。
『122回目のインプラント症例』になります。

始めに今週の休診についてのお知らせです。
11/12(土曜)
インプラント講演会出席のため、休診となります。
このところ 学会 等で休診が多くご不便をおかけしております。

   歯科医師(非常勤)募集
     勤務曜日:土曜日、日曜日
     メール(info@sugiyama-d.sakura.ne.jp) もしくは、
     電話(045-891-3334)でご連絡下さい。



本日ご紹介する症例は、再アップ症例です。

テーマは、
「神経がない歯は将来性が低い!」
というテーマです。

本当に神経がない歯はトラブルが多いです。

毎日のように神経のない歯がトラブルが起こり、抜歯となるケースがあります。
本日の再アップの症例もそのようなケースです。

本日の症例のテーマは、
「将来性を考えた上で現在できること」
になります。
歯がダメ(抜歯)となった場合、単に欠損部のみをどうするかを考えるのではなく、
残っている歯が将来的にどうなるのか?
を考えることが重要です。
抜歯は患者様にとって最も嫌なことです。
できるだけ、ご自身の歯で噛みたいという希望は当然のことです。
そのため、残念にも抜歯となってしまった場合、
患者様の将来性を考え、今後どのような処置を行った方が良いのか?
ということを考えて行くことが重要なのです。
本日の症例は、まさにそのようなケースでした。

以下のレントゲンは初診時です。
スライド01

上顎左側の奥歯に問題がありました。
歯肉が腫れ、グラグラとしてきたため、当医院を受診されました。
スライド02

結論として、上顎左側の奥の2歯は、抜歯と診断しました。
スライド03

それでは、なぜこの歯は抜歯と診断されたのでしょうか?
この歯がダメ(抜歯)になった理由は以下のようなことです。
まず、第一に 神経がないことです。
次に ブリッジ形態になっていることです。
スライド04

神経がない歯は以下になります。
スライド1

このブログでもよく書きますが、
神経のない歯は、非常によくありません。
神経のない歯の話しは 何度も書いていますが とても重要なことですので 説明します。

神経のない歯はもろく通常の咬む力でも割れてしまうことがあります。
こうした状態を患者さんに説明する時に"木"に例えてお話しすることがあります。
生き生きとした木はたたいたり、蹴ったりしても折れたりすることはありませんが、
枯れた木は折れる可能性があります。
神経を取った歯も枯れた木と同じような状態になります。
神経のない歯は血液供給がなくなるためもろくなってしまうのです。
この続きは、以下をご覧になって下さい。
     歯根破折
神経がないこと
これが、今回抜歯となった大きな理由の一つです。
次に上顎左側の奥歯がブリッジになっていることです。
スライド06

ブリッジは、歯がない部分を補うために残っている歯で噛む力を負担する治療法です。
スライド07

そのため、今回の場合 残っている歯に負担が加わってしまったのです。
スライド08

上記の2つが大きな原因ですが、他にも歯根破折した原因があります。
スライド09

それが 骨吸収です。
いつものように 骨吸収の状態を分かりやすくするために
骨吸収の状態を線で書いたのが以下のレントゲンになります。
青線が骨吸収を起こす前の骨の位置です。
赤線は、現在の骨の位置です。
スライド10

さらに分かりやすくするために 骨吸収部位を赤色の領域で表します。
スライド11

スライド12

上顎左側の奥歯では、骨吸収が大きいのがわかるかと思います。
今回 抜歯となった理由をまとめます。
1.神経がない歯は脆いので、折れてしまった!
2.ブリッジの土台となっていたため、加重負担で無理がかかった!
3.骨吸収が大きかったため、噛む力に耐えきれなかった!
スライド13

そのため、抜歯となったのです。
スライド03

以下が抜歯後です。
スライド14

問題なのは、抜歯後です。
抜歯したままでいるとさまざまな問題が起こります。
スライド15

上顎左側で噛めない分、噛む力が残っている歯に加わりやすいのです。
スライド16

特に上顎前歯部は、
神経がない!
ブリッジとなっている!
ということから今後のことを考えれば、歯根破折となり ダメ(抜歯)となる可能性があります。
スライド17

つまり、上顎左側の奥歯が欠損しているままであると
将来的には上顎前歯部もダメになりやすいということです。
スライド18

将来性を考えれば、上顎左側はきちんと噛めるようにすることが必要です。
そこでインプラント治療を検討します。
スライド19

先程と同じように抜歯後の骨吸収の状態を線で書いてみましょう。
骨吸収の状態を線で書いたのが以下のレントゲンになります。
青線が骨吸収を起こす前の骨の位置です。
赤線は、現在の骨の位置です。
スライド20

さらに分かりやすくするために 骨吸収部位を赤色の領域で表します。
スライド21

さらに問題があったのが、上顎洞の存在です。
上顎洞の問題が起こっていました。
以下の緑線は上顎洞という空洞です。
緑線の内側は空洞なのです。
骨ではありません。
ただの 穴 です。
スライド22

これも さらに分かりやすくするために、上顎洞 を緑色で表示します。
スライド23

骨吸収と上顎洞の存在のためにインプラントを埋入するための骨の高さが非常に少なかったのです。
欠損部の手前の部分は、比較的骨の高さが存在していました。
スライド24

しかし、奥の部位には、骨吸収が大きいため インプラントを埋め込むための骨の高さが存在していない状態でした。
スライド25

インプラントを埋入するためには、骨の高さを増大させる治療が必要になります。
スライド26

GBR法(骨増大法)
ソケットリフト法  等を併用してインプラントを埋入する治療計画を立てました。
スライド27

以下が治療後です。
スライド28

このことにより左側で噛めるようになったことはもちろんのこと
残っている歯の将来性も高くなりました。
スライド29

本日の症例のテーマは、
「将来性を考えた上で現在できること」
でした。


次回のブログは11/17(木曜日)になります。



治療費
上記の症例をインプラントモニターで行った場合の治療費は以下になります。

インプラント   1本  168.000円(消費税込)  ×3本 
被せ物(白い歯) 1歯  105.000円(消費税込)〜 ×3歯分
合計 819.000円(消費税込)〜
になります。
治療費をさらに抑える方法として 被せ物を金属製にする方法があります。
金属製の被せ物は、1歯 73.500円(消費税込)になりますので、
合計 724.500円(消費税込)
になります。

当医院のインプラント治療費用の中には、
治療中のレントゲン撮影や薬代、
土台(アバットメント) の費用、
仮歯 の費用、
治療経過のレントゲン撮影、
セラミック等の被せ物の費用、
スプリッティング法(リッジエクスパンジョン法)
OAM(大口式)インプラントシステム
GBR法(骨増大法:インプラント埋入と同時の場合)
ソケットリフト法 の費用、
静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) の費用も含まれています。
治療計画以上の追加費用はありません。
全て含まれた費用です。


 インプラントモニター募集(インプラント手術費用20%割引
インプラントモニターの詳細については、下記をクリックして下さい。
      インプラントモニター(手術費用20%割引)
今回のモニター募集は、できるかぎり多くの症例を掲載したいと思っているため、1歯欠損も募集しています。
何歯欠損でも大丈夫ですので、ご希望がございましたらご連絡下さい。

最近インプラント治療を行う際に静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) をご希望される方が非常に多くなってきています。
そこで、静脈内鎮静法 による麻酔をもっと多くの方にご利用していただくために 今まで3万円かかっていた費用を無料にしました。
これは、静脈内鎮静法 でインプラント治療を行いたいが、麻酔費用がかかるのがネックと考えられ断念されるケースがでてきたためです。
そのため、暫くの間 試験的に無料とさせていただくことにしました。
ご希望の方は、ご利用下さい。
圧倒的に楽にインプラント治療が行えます。


      インプラント無料相談
現在インプラント無料相談を受け付けています。
詳細は以下をご覧になって下さい。
      インプラント無料相談


2010年のオリコン(音楽のオリコンチャートが有名ですが…)の
顧客満足度の高いインプラント歯科医院(神奈川県版) で当医院が総合2位になりました。
  ・オリコン 2010年度版 顧客満足度の高い インプラント歯科医院ランキング神奈川県版

  ・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

  ・ インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

  ・インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。




大船駅北口歯科インプラントセンターインプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。

最新インプラント症例121回目

11/ 3(木曜日)です。
このインプラント症例ブログは毎週 木曜日にアップしています。
『121回目のインプラント症例』になります。

始めに休診の案内です。
11/6(日)は国際インプラント学会 参加のため休診となります。

本日の症例は、インプラント治療としては最も簡単なケースです。
しかし、最も効果の高い治療です。

それでは初診時のレントゲンを見ながら解説していきます。
スライド01

下顎の左側の奥歯が欠損しています。
スライド02

歯が欠損した場合には、以下の3つの治療法が考えられます。
1.義歯(入れ歯)
2.ブリッジ
3.インプラント
です。

どの治療法が良いのか?
どの治療法が適しているのか?

骨の状態 や
残っている周囲の歯の状態、
歯周病の状態、
噛み合わせの状態、
全身的な状態(ご病気 等)、
治療期間、治療費 等の患者様の希望
治療後の審美的な問題
等さまざまなことを考慮して決定されます。

先月も同様の話しをしましたが、
今後インプラント治療を考えられている方にとっては、
基本中の基本となる考え方です。

それでは、3つの治療法の利点、欠点を解説します。

まずは、義歯(入れ歯)です。
スライド03

利点
1.型を取れば、1週間程度で義歯が完成するため、治療期間が短い!
2.保険が適応される!
  今回のようなケースの場合 約5.000円程度です。(保険3割負担の方)
3.歯を削る必要性がない!
スライド04

欠点
1.取り外し式のため、わずらわしい!
2.義歯の形(大きさ)があるため、違和感が非常に強い!
3.保険の義歯の場合、義歯を固定する金属の金具がつくため、審美的に問題がある!
スライド05


次の方法として、ブリッジがあります。
スライド06

ブリッジは、欠損部の両側の歯を削り、型を取り、被せ物を装着する方法です。
歯を削る量は、1〜2ミリ程度です。
これを歯全体に行います。
つまり、歯を全周 約1〜2ミリ程度削るのです。
ブリッジの利点、欠点は以下のようになります。
利点
1.歯を削り、型を取るだけなので、治療期間が比較的短い!
  (型を取れば約1週間程度で完成)
2.保険が適応される!
  今回のようなケースの場合 約15.000円程度(保険3割負担の方)
3.固定式なので、違和感が少ない!
スライド07

欠点
1.歯を削ることがどうしても必要!
2.保険が適応されるが、奥歯の場合には金属製になるので審美的に問題がある!
3.ブリッジの土台となる歯が悪い状態の場合には、将来性に問題が残る!
スライド08


次にインプラントです。
スライド09

インプラントの利点、欠点は以下になります。
利点
1.固定式のため、違和感が少ない!
2.歯を削る必要性がない!
3.審美的に回復が可能!
4.天然歯とほぼ同様に噛むことが可能!
スライド10

欠点
1.治療期間がかかる!
  (今回のケースですと約3ヶ月程度)
2.保険が適応されない!
  (今回のケースですと 約25万円かかる)
3.手術が必要!
スライド11


それぞれの治療方法には、利点、欠点があります。
それぞれの特徴をきちんと理解した上で 治療を行うことが重要です。

どの治療法が1番良い ということではありません。

治療費を最も抑える!
ということを重要視すれば、義歯になります。

治療期間を最も早くする!
ということを重要視すれば、義歯もしくはブリッジになります。

違和感を少なくしたい!
ということを重要視すれば、インプラントもしくはブリッジになります。

治療を行う患者様ご自身が なにを最も重要視するかによって治療方法は決定されるのです。

どの治療方法が良いということではありません。

ただし、どれが悪いのか?
という話しをすれば、ブリッジはできるかぎり避けたい治療です。
この理由として、ブリッジはどうしても歯を削ることが必要になるからです。
削ってしまった歯は元に戻ることはありません。
削った歯と 健康な歯では、その将来性には大きな違いがでます。
圧倒的に削った歯の方がトラブルが多いのです。
また、ブリッジの土台となる歯が悪い場合には、
ブリッジは比較的早くダメ(抜歯)になってしまいます。
ブリッジの平均寿命は、
土台となる天然歯の状態によっても大きく変わりますが、
約8年と言われています。
この詳細については以下を参考にして下さい。
   ブリッジ、インプラントの平均寿命!

スライド12


以下は、インプラント治療が終了した後のレントゲンです。
スライド1


今回のインプラント治療は非常に簡単なケースでしたが、
歯を削らないで治療が行えたことは、
将来的なリスクを最小限にできたことになります。

今回使用したインプラントは、
ストローマンインプラント(ITIインプラント) でした。

治療費
上記の症例をインプラントモニターで行った場合の治療費は以下になります。

インプラント   1本  168.000円(消費税込) 
被せ物(白い歯) 1歯  105.000円(消費税込)〜
合計 273.000円(消費税込)〜
になります。
治療費をさらに抑える方法として 被せ物を金属製にする方法があります。
金属製の被せ物は、1歯 73.500円(消費税込)になりますので、
合計 241.500円(消費税込)
になります。


当医院のインプラント治療費用の中には、
治療中のレントゲン撮影や薬代、
土台(アバットメント) の費用、
仮歯 の費用、
治療経過のレントゲン撮影、
セラミック等の被せ物の費用、
スプリッティング法(リッジエクスパンジョン法)
OAM(大口式)インプラントシステム
GBR法(骨増大法:インプラント埋入と同時の場合)
ソケットリフト法 の費用、
静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) の費用も含まれています。
治療計画以上の追加費用はありません。
全て含まれた費用です。


次回のブログは11/10(木曜日)になります。
次回もまだまだ続く『インプラント症例』です。
さまざまケースを紹介しますので、きっと あなたと同じような症例があるはずです。



 インプラントモニター募集(20%割引
現在、新規にインプラント症例集のページを作成しています。
さまざまなケースを見ていただくことにより、よりインプラント治療についてご理解していただきたいと思います。
そのため、症例を公開しても大丈夫という方(インプラントモニター)を募集しています。
インプラントモニターの詳細については、下記をクリックして下さい。
      インプラントモニター(20%割引)
今回のモニター募集は、できるかぎり多くの症例を掲載したいと思っているため、1歯欠損も募集しています。
何歯欠損でも大丈夫ですので、ご希望がございましたらご連絡下さい。

最近インプラント治療を行う際に静脈内鎮静法(眠っている間に終了します) をご希望される方が非常に多くなってきています。
そこで、静脈内鎮静法 による麻酔をもっと多くの方にご利用していただくために 今まで3万円かかっていた費用を無料にしました。
これは、静脈内鎮静法 でインプラント治療を行いたいが、麻酔費用がかかるのがネックと考えられ断念されるケースがでてきたためです。
そのため、暫くの間 試験的に無料とさせていただくことにしました。
ご希望の方は、ご利用下さい。
圧倒的に楽にインプラント治療が行えます。


      インプラント無料相談
現在インプラント無料相談を受け付けています。
詳細は以下をご覧になって下さい。
      インプラント無料相談


2010年のオリコン(音楽のオリコンチャートが有名ですが…)の
顧客満足度の高いインプラント歯科医院(神奈川県版) で当医院が総合2位になりました。
  ・オリコン 2010年度版 顧客満足度の高い インプラント歯科医院ランキング神奈川県版

  ・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

  ・ インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

  ・インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。




大船駅北口歯科インプラントセンターインプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。
Profile

インプラント歯周病...

     院長履歴

1993年 神奈川歯科大学卒業
1993年 同大学歯周病学講座
      入局
1999年 日本歯周病学会
      専門医取得
1999年 東京都にて杉山歯科
      医院開業
2003年 I.T.Iメンバー認定
2005年 国際口腔
      インプラント
      学会認定医取得
2006年 大船駅北口歯科
      インプラント
      センター開業

メール無料相談
歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もり
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

オンライン予約
オンラインで予約が行えます。

診療時間:9:30〜18:00
休診日 :月曜日、木曜日、祝日
電話  :045-891-3334
メール :info@
     sugiyama-d.sakura.ne.jp
最新記事
QRコード:携帯で読むことができます
QRコード
アンケート




質問 歯科治療の嫌なことはなんですか?


痛い

待ち時間が長い

治療回数が多い(治療期間が長い)

治療費が高い

治療に対する説明が少ない

怖い






Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ