最新インプラント症例:日本歯周病学会歯周病専門医、国際インプラント学会認定医

インプラントなら横浜の大船駅北口歯科  神奈川県横浜市(JR大船駅北口から徒歩3分)にあります 国際インプラント学会認定医、日本歯周病学会専門医です。 インプラントのマニアックな情報を掲載しています。

傾斜埋入

インプラント手術報告:2

9/24(木曜日)です。

当医院は、今日まで休診になります。
明日(9/25:金曜)は、9:30から診療になります。
連休開けということもあり、今週末は、忙しく 多くの手術もあります。


今日のテーマは、インプラント手術報告の続きです。
前回のブログを見られていない方は、先に前回のブログを見て下さい。

前回のインプラント手術報告では、上顎の奥歯に骨吸収があり、残存する骨の高さが1ミリしか残っていなかったため、そのままでは、インプラントを埋入することができないことを解説しました。

そのため、骨移植を行うサイナスリフト法(上顎洞底挙上術) を行うか?

骨移植を避けてインプラントの傾斜埋入 を行うか?
の選択があり、
今回は、インプラントの傾斜埋入 を選択しました。

しかし、今回の症例の問題点は、奥歯だけではありませんでした。
歯が欠損していたのは、奥から4歯分であり、骨吸収していたのは、奥から2歯分だけでなく、
手前2歯分も骨吸収がありました。

手前2歯分は、残っている骨の高さが4〜5ミリ程度でした。

前回も解説したように上顎の奥歯において、インプラントが安定するためには、10ミリ以上の骨の高さが必要です。

今回は、手前の部分でも4〜5ミリの骨の高さしか存在していなかったのです。

つまり、上顎の奥歯の4歯欠損のうち 残っている骨の高さは、
手前の2歯分は、4〜5ミリで
奥の2歯分は、1ミリ程度でした。

このことからも今回の症例がいかに難症例であったかが分かります。

さて手前の2歯部分には、ソケットリフト法 という治療方法を行いました。

この治療により、長さ10ミリのインプラントを埋込むことができました。

どのような方法かは、以下を参考(クリック)にして下さい。
      ・ソケットリフト法

ソケットリフト法 は、骨移植を伴うサイナスリフト法(上顎洞底挙上術) と比較すると 難しい治療ではありません。
治療後の腫れ等は、比べ物にならないくらい 楽な治療法です。

治療を行う歯科医師にとっても 2つの治療法には、技術的に大きな差があります。
サイナスリフト法(上顎洞底挙上術) は、非常に技術力を必要とします。
インプラント治療を行っている歯科医師でもほとんどの先生は、行うことができません。
その点ソケットリフト法 は、インプラントを手がけている多くの歯科医師が行うことができる治療法です。

今回のケースでもソケットリフト法 を行いました。

使用したインプラントは、全てが ストローマンインプラント(ITIインプラント)です。

上顎の左右に合計6本のインプラントを埋入しました。

麻酔方法は、静脈内鎮静法 でした。
この麻酔方法は、治療中は、完全に眠ってる状態です。
そのため、治療(手術中)の不安がまったくなく行えます。
一度この静脈内鎮静法 で行うとほとんどの患者様は、2回目の治療もこの麻酔方法を“ご希望されます。



次回のブログは9/28(月曜日)になります。


・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

・ インプラントの基礎についてのブログは、 基礎ブログ(毎週金曜アップ)をクリックして下さい。

・歯周病専門ブログについては、こちらをクリック

・歯周病専門サイトは、以下をクリック 歯周病は横浜歯周病情報センター

・インプラント専門サイトは、以下をクリック 鎌倉インプラント情報センター


ブログランキングにご協力下さい。下記をクリックして下さい。
人気blogランキングへ
クリックしていただくとランキングに1票入ります。

インプラントなら横浜の大船駅北口歯科インプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。

インプラント手術報告

9/21(月曜日)です。

シルバーウィークですね。
当医院も9/24(木)まで休診となります。


さて、このところ いろいろと話が長くなり、インプラント手術報告ができていなかったので、
本日は、インプラント手術報告になります。
ちょっと長い話になりますので、本日と次回(9/24)の2回に分けて解説したいと思います。


昨日行ったインプラント手術は、非常に難症例でした。

歯が欠損していた部位は、上顎の左右奥歯です。
右側も左側もそれぞれ4歯分が欠損していました。
つまり奥歯がまったくない状態でした。

患者様は、義歯(入れ歯)では、違和感が強く、使用しづらい ということと
今後、づーっと入れ歯で過ごすのは、“ 嫌 ” であり、なんとか固定式になり、
きちんとした食生活がしたい というご希望があり、インプラント治療を考えているということで来院されました。

インプラント治療を行うためには、まず 診査です。

診査の結果、上顎の奥歯は、骨吸収が非常に進行していることが分かりました。

奥歯の4歯欠損のうち、最も後方の2歯分は、骨吸収が非常に進行しており、残っている骨の高さは、わずかに1ミリ程度しか存在しない状態でした。
1ミリしか骨が存在しない部位にインプラント治療を行うのは、非常に難しいことです。

通常、上顎の奥歯にインプラント治療を行うためには、ある程度長さのあるインプラントを埋込むことが必要です。
具体的には、長さ10ミリ以上のインプラントを埋込むことがインプラントの安定にとって重要です。

今回の症例では、骨の高さが1ミリしか存在しないので、明らかに現状ではインプラント治療が不可能といえます。

このような場合、インプラント治療を可能にするためには、骨吸収部位に骨の移植を行い、骨増大をさせることが必要になります。

それでは、『骨増大?』『骨移植?』はどのようなことなのでしょうか?
本当にできるのでしょうか?
簡単な治療なのでしょうか?

上顎の奥歯において、骨の高さが1ミリ程度しか存在しない場合には、
サイナスリフト法(上顎洞底挙上術) という治療を行います。

サイナスリフト法(上顎洞底挙上術) は、患者様ご自身の骨や人工の骨を使用し、骨吸収部位に移植する方法です。

術式 等の詳細については、以下を参考(クリック)にして下さい。
    ・サイナスリフト法(上顎洞底挙上術)

この治療は非常に大変です。
サイナスリフト法(上顎洞底挙上術) の治療中は、静脈内鎮静法 という麻酔で行いますので 治療中は、完全に眠ってる状態です。
そのため、治療(手術中)の不安がまったくなく行えます。
治療中の心配はいりません。

しかし、治療後には、腫れがかなり起ります。
サイナスリフト法(上顎洞底挙上術) という治療は、インプラント治療の中でも最も大変な治療の一つです。

当医院でもサイナスリフト法(上顎洞底挙上術) は行いますが、
どうしても他に方法がない場合や、
骨吸収が大きく、他の歯科医院では、インプラント治療が行えないと言われたが、どうしてもインプラント治療を行いたいという患者様の強いご希望があった場合に対し行います。

その理由は、先程も書きましたように治療後の 腫れ 等が非常に強く起るからです。
そのため、治療計画のご説明時にサイナスリフト法(上顎洞底挙上術) による腫れ等を十分ご説明させていただきます。

それでは、骨の移植を伴うサイナスリフト法(上顎洞底挙上術) 以外には、治療法がないのでしょうか?

今回の症例では、上顎結節を利用したインプラントの傾斜埋入 という方法を行いました。

この治療法の詳細は、以下を参考(クリック)にして下さい。
     ・インプラントの傾斜埋入

ここでは、この方法について簡単に解説します。
今回の症例では、上顎の奥2歯分の欠損では、骨の吸収が高度に進行しており、残っている骨の高さ(量)が1ミリ程度ということは先にご説明しました。
そのため、同部位には、インプラントを埋込むことができなかったのです。
そこで、骨吸収が起っている部位のさらに後方にインプラントを埋込むのです。
後方とは、親知らずが存在していた部位です。
この部分のことを『上顎結節』と言います。

上顎結節は、骨吸収が非常に少ない部分なのです。
そのため、上顎の奥歯(大臼歯部分)に骨吸収が起っても 上顎結節部のみは、骨吸収が起らないことが多いのです。

今回の患者様においても上顎結節部の骨は、しっかりと残っていました。
そのため、今回は、この上顎結節部にインプラントを埋入することにしました。

しかし、問題点として、上顎結節部は、親知らずが存在していた部位であるため、かなり後方に位置します。
同部位にインプラントをそのまま真直ぐに埋込むと 歯ブラシが行えなかったりしてしまうことになります。
そのために、少し斜めにインプラントを埋込むのです。
具体的には、インプラントの先(先端)部分は、上顎結節に埋込み、被せ物を作製する上部は、手前に傾斜させて埋込むのです。

解説するより具体的な症例を見ていただいた方が分かりやすいと思います。
以下の症例は、今回治療したケースではありませんが、参考として見て下さい。

1111110
クリックすると拡大されます。




このように 状況にもよりますが、骨移植を避ける方法もあるのです。
ただし、症例によっては、上顎結節にも骨吸収が起っていることもあります。
また、上顎結節は、骨が軟らかいことが多いのです。
骨が柔らかい部分は、インプラントの安定性が悪いため、インプラントが適していないのです。
この骨の硬さにも個人差があり、非常に柔らかい方は、上顎結節に埋込むことが不可能になることもあります。
骨の硬さは、検査で計測することができます。


昨日行ったこの患者様の症例については、まだまだ、問題が多くありました。
この続きは、次回のブログでさらに解説します。



次回のブログは9/24(木曜日)になります。



・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

・ インプラントの基礎についてのブログは、 基礎ブログ(毎週金曜アップ)をクリックして下さい。

・歯周病専門ブログについては、こちらをクリック

・歯周病専門サイトは、以下をクリック 歯周病は横浜歯周病情報センター

・インプラント専門サイトは、以下をクリック 鎌倉インプラント情報センター


ブログランキングにご協力下さい。下記をクリックして下さい。
人気blogランキングへ
クリックしていただくとランキングに1票入ります。

インプラントなら横浜の大船駅北口歯科インプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。

インプラントの傾斜埋入とは?:その23

6/8(月曜日)です。
今日も前回の続きで、『インプラントの傾斜埋入とは?:その2』になります。

先週末(土、日)は、当医院の先生が2人が休みだったため、
大変忙しい日でした。
私と山科先生、真鍋先生でフル回転です。
クタクタです。

そのため、今朝は、寝坊してしまいブログを書くのが遅くなりました。

さて、今日も前回の続きで、インプラントの傾斜埋入の話になります。

インプラントの傾斜埋入を適応する場所として、最も多いのが、
上顎の奥歯です。
その理由は、前回のブログで解説しました。

重複しますが、上顎の奥歯には、上顎洞という空洞が存在します。
この空洞が存在するために、上顎の奥歯では、骨の高さが少ないことが多いのです。

多くのケースで、上顎の奥歯における骨の高さは、5ミリ程度の症例が多いのです。
上顎の奥歯は、骨が軟らかいため、安定するためのインプラントの長さは、10ミリは必要です。
そのため、インプラント治療が確実に適応とならないケースが多いのです。

このように骨の高さが少ない場合には、できるかぎり長いインプラントを埋入するために、
ソケットリフト法 サイナスリフト法という治療法を併用し、
インプラントを埋入します。

この ソケットリフト法
サイナスリフト法
という治療方法は、まったく違います。

ソケットリフト法は、患者様にとってさほど負担がかかる治療法ではありません。
しかし、 サイナスリフト法は、非常に負担が強い治療法です。
治療後の腫れ等もかなり起ります。
骨の移植等を行うため、手術時間もかなりかかります。
そのため、できれば避けたい治療法です。

それでは、すべて ソケットリフト法で行えば、患者様の負担も少なく良い治療法と言えますが、実際には適応症があります。
骨の高さが5ミリ程度ある場合には、 ソケットリフト法を行うことができますが、
骨の高さが4ミリ以下の場合には、 サイナスリフト法を行う可能性が高くなります。

つまり、上顎の奥歯において、骨吸収が大きければ、インプラントを埋入するためには、
骨移植を伴う サイナスリフト法を行う必要性があるのです。


そこで、治療の大変な サイナスリフト法を避けるために、インプラントの傾斜埋入という方法があるのです。

傾斜埋入の部位としてよく使用される部位が上顎の奥歯のさらに奥の部分です。
親知らずがあった部位になります。
この親知らずが存在する部位を上顎結節と言います。

この上顎結節に斜めにインプラントを埋込むことにより、 サイナスリフト法を避けることが可能なことがあります。


言葉では、難しいので症例を見ながら解説します。

下のレントゲン写真が治療前の状態です。
赤色の点線が上顎洞の位置で 
緑色の点線が骨の外形です。
中央部には 骨の高さがほとんどないことがわかります。
サイナスリフト法(上顎洞底挙上術)を避けるために、その奥にある上顎結節に斜めにインプラントを埋入するインプラントの傾斜埋入を計画しました。
389765
クリックすると拡大されます。






下のレントゲン写真が治療後の状態です。
39651211
クリックすると拡大されます。




このように上顎結節を利用し、傾斜埋入を行うことにより、大変な サイナスリフト法を避けてインプラントを可能にするのです。


もう1症例見てみましょう。

下のレントゲン写真が治療前の状態です。
赤色の点線が上顎洞の位置で 
緑色の点線が骨の外形です。
中央部には 骨の高さがほとんどないことがわかります。
治療方法としてサイナスリフト法(上顎洞底挙上術)はせず、奥にインプラントを傾斜埋入させて行うことにしました。
同部分を拡大(抜歯前になります)したのが右側の写真です。
抜歯前の状態を見ると骨が根の先までないのがわかります。
38765554
クリックすると拡大されます。






下のレントゲン写真が治療後の状態です。
このように インプラントの傾斜埋入を行うと、サイナスリフトや骨の移植手術を行わないで治療を行えます。
しかし、インプラントを斜めに埋入する部位が存在しなければ もちろん行えません。
左のレントゲン写真が全体像で右のレントゲン写真がインプラント部分のみの拡大像です。
3578900
クリックすると拡大されます。







今日はこれで終了です。

次回のブログは6/11(木曜日)になります。

  ・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

  ・ インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

  ・インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

  ・歯周病専門サイトは、コチラをクリック



ブログランキングにご協力下さい。下記をクリックして下さい。
人気blogランキングへ
クリックしていただくとランキングに1票入ります。

大船駅北口歯科インプラントセンターインプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。

インプラントの傾斜埋入とは?

6/4(木曜日)です。
今日は、『インプラントの傾斜埋入とは?:その1』になります。

インプラントの傾斜埋入とは何か? 
という 話の前に インプラントの傾斜手術を行うにいたる理由を解説したいと思います。

重度歯周病 の場合、歯槽骨の吸収が進んだ状態で抜歯されることが多く、
その後のインプラント埋入に 支障をきたすことが多く認められます。
特に 上顎臼歯部においては 上顎洞(上顎洞については、後で詳細を図解します)の存在があり、
インプラント埋入を困難にしています。
また、抜歯後、欠損部を長期的にそのままにしていると 顎の骨は、機能圧が加わらないため 吸収(骨が痩せてくる)してしまいます。

つまり、骨の高さや 幅が少ない もしくは ほとんど存在しない部位では インプラントを埋入することは、困難になるということです。
もし、骨幅 や 骨の高さ がない場合、そのままの状態でインプラントを行うと失敗してしまいます。
しかし、実際には 上顎においては、インプラントを行うための 骨量が不足していることの方が多く、60〜70%の方は、 骨増大法(GBR法)や特殊な治療法を行わないでのインプランは不可能です。


それでは まず上顎洞について解説します。
上顎洞とは?
上顎の奥歯の上に存在する 骨の空洞になっている部分のことです。
この空洞は、頬骨の奥に存在し、鼻腔へとつながっていて、鼻柱骨により左右に分かれています。
この上顎洞の働きは完全にはわかっていません。
多くの場合、歯が存在すると この上顎洞と上顎の骨の距離は 一定の幅がありますが、歯周病等で骨が吸収してしまうと 抜歯後上顎骨と上顎洞との距離が薄くなってしまいます。
その結果、インプラントを行えないことがあります。


上顎洞についての解説
A.歯がある状態で上顎洞までの距離があり、十分な骨の高さがある。
11111
クリックすると拡大されます。




B.歯を失った後でも 上顎洞までの距離があり、十分な骨の高さがある。
  インプラントを行うのに問題はない。
12
クリックすると拡大されます。




C.歯周病等で骨が吸収してしまったために 上顎洞までの距離がなくなり、
  インプラントを行うのに十分な骨の高さがない。
  上顎にインプラントを希望する患者さんの多くは(60%以上)このような  状態である。
3333
クリックすると拡大されます。





上図のように歯を抜いた場所は年々やせて、場合によっては、上顎の奥歯の骨の高さが1〜2mm程度の幅しかない方もかなりいらっしゃいます。
“C"のような 上顎洞が下がってきていて インプラントを埋入するための骨の高さがない場合に
ソケットリフト法
サイナスリフト法
を行います。

特に骨吸収が大きい場合には、骨移植を伴う サイナスリフト法を行う必要性があります。
ただし、この方法は、治療後の腫れ等が大きくなり、治療を受ける患者様には、非常に負担のかかる治療法です。

できるかぎり患者様に負担の少ない治療法があれば、もっとも良いことになります。
その治療法がインプラントの傾斜埋入なのです。
インプラントの傾斜埋入詳細は、次回のブログで詳しく解説しますが、
まずは、インプラントの傾斜埋入の症例から見ていただきましょう。


下のレントゲン写真が治療前の状態です。
右上に2歯の欠損がありますが、中央部に骨の吸収している凹部が認められます。
右のレントゲンが拡大した状態です。
5555555
クリックすると拡大されます。






中央部に骨の吸収した凹部があるため、両端に斜めにインプラントを埋入する計画を立てました。
* 下のインプラントは、シミュレーション(治療計画)です。
181818
クリックすると拡大されます。






下のレントゲン写真が治療後の状態です。
191765
クリックすると拡大されます。





今日は、だいぶ長くなってしまいましたのでこれで終了です。
次回は、またこの続きになります。



次回のブログは6/8(月曜日)になります。

  ・ メール無料相談は こちらをクリック
 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下
 さい。
 基本的に、当日に回答させていただきます。

  ・ インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

  ・インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

  ・歯周病専門サイトは、コチラをクリック

ブログランキングにご協力下さい。下記をクリックして下さい。
人気blogランキングへ
クリックしていただくとランキングに1票入ります。

大船駅北口歯科インプラントセンターインプラント 歯周病 専門医

神奈川県横浜市にある 日本歯周病学会歯周病専門医 国際インプラント学会認定医の歯科医院
I.T.Iインプラント認定医でもあり、 GBR法 サイナスリフト 審美インプラント等の難症例も行います。
HPでは 治療費(費用)の説明や インプラント症例 無料相談コーナーもあります。
Profile

インプラント歯周病...

     院長履歴

1993年 神奈川歯科大学卒業
1993年 同大学歯周病学講座
      入局
1999年 日本歯周病学会
      専門医取得
1999年 東京都にて杉山歯科
      医院開業
2003年 I.T.Iメンバー認定
2005年 国際口腔
      インプラント
      学会認定医取得
2006年 大船駅北口歯科
      インプラント
      センター開業

メール無料相談
歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もり
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

オンライン予約
オンラインで予約が行えます。

診療時間:9:30〜18:00
休診日 :月曜日、木曜日、祝日
電話  :045-891-3334
メール :info@
     sugiyama-d.sakura.ne.jp
最新記事
QRコード:携帯で読むことができます
QRコード
アンケート




質問 歯科治療の嫌なことはなんですか?


痛い

待ち時間が長い

治療回数が多い(治療期間が長い)

治療費が高い

治療に対する説明が少ない

怖い






Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ